2011年01月02日

挑戦する1年に!

クリスマス以降更新出来ぬまま
年を越してしまいました。

遅ればせながら
2010年☆あけましておめでとうございます!

挑戦する1年に!

昨年の春にはじめたこのブログを通じて
たくさんの皆さんと出会うことが出来ました。

ここにふらりとお越しいただいた皆様、
コメント等ご交流いただいた皆様、
リアルにお会い出来た皆様、
ご縁をいただけましたこと、心より感謝しています。
ありがとうございました。

アラフォー主婦(主婦というよりオヤジ寄りですが)の、
ちょっと、いやかなり言いたい放題の品のないブログですが
今年もまた絡んでいただけると、とっても嬉しいです。


さて今年は、友人と一緒に気ままにやっていた活動?を
本腰入れて「シゴト」として取り組んでいこうと思っています。
昨年の秋ごろから構想を練り始めたのですが
今春からひとつひとつ、形にしていくつもりでいます。

友人は友人でいろいろな思いを抱いていると思いますが
わたしはいよいよ今年40歳になることですし
自分の中では人生における大きな挑戦、と捉えています。
前回、沖縄でお店を出した時とはまた違った覚悟です。

カフェの経営は大きな経験でしたし大変勉強になりました。
ある視点から見ると万々歳なお店立ち上げなのですが
ビジネス視点から見ると「主婦の趣味」の域を超えられませんでした。
(わたしが関わっていた当時の話です。
 今は若いスタッフが知恵を出し合い、進化しています!)

当時のわたしは「主婦だから」「友人との共同経営だから」
という甘えや諦めの中で「挑戦」し続けることを手放していました。
現状を維持していくことで、うまくやっていこうと思っていました。
正直、そんな自分が腹ただしかったし、悔しかったです。

今回はその時のわたしへのリベンジです。
いや、リベンジって言い方はちょっと気に入らないな。
「その時のわたし」を経験したからこそ今があるので
結果全部OKだった過去の時間ですしね。
うーんそうだ、「再挑戦への招待状」を自分に送りつける感じ?

そんなわけで、2011年は動き出す年になります。
友人とやってるもう1つのブログでも宣言しました。
2011年は!

わたしにとっては大きな決意と覚悟のもとの挑戦ですが
コレといって何の特技も持たない普通の子育て中の主婦が
いったい何をやろうというのか?何が出来るというのか?
おもしろがって見物していてくださいませ。

人生1度きり。
自分の立ち位置で、限られた道具をフル活用して
精一杯挑戦する1年にしたいと思っています。

それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(おしごと)の記事画像
こんなお店をつくりたい
元気でやっとります
飲食店営業許可おりました。
そうじはだいじ
仲間がいる幸せ
台風接近中、、、
同じカテゴリー(おしごと)の記事
 こんなお店をつくりたい (2011-12-09 17:51)
 元気でやっとります (2011-12-07 23:36)
 飲食店営業許可おりました。 (2011-08-03 18:49)
 そうじはだいじ (2011-07-25 18:42)
 仲間がいる幸せ (2011-07-24 17:53)
 台風接近中、、、 (2011-07-18 18:23)

Posted by ハルミ。 at 19:19│Comments(16)おしごと
この記事へのコメント
明けましたおめでとうございます。
今年もどうぞヨロシクお願いします。

ハルミちゃん、いよいよ動き始めるのですね。
待ってましたよー!
今度は相当覚悟してるみたいですね。
めっちゃ楽しみに見物させてもらいます(^_^)v

今月、来月と、頻繁に福岡に来るとのこと、
時間あったら逢いませう(^з^)-☆
Posted by マミ at 2011年01月02日 20:16
お互い「本気」モードで頑張りましょう

○○だから

から

○○だからこそ
Posted by 忠吾忠吾 at 2011年01月02日 20:21
あけおめーー!!

人の応援は少し置いといて、自分のために動いてよー

がんばれー!!先に行ってるぜーww
Posted by yukio at 2011年01月02日 20:53
新年おめでとうございます。
お互い、良い年にしたいですね。
何かありましたらメッセージください。
おてもやんは昨年末で区切りをつけましたが、皆さんのブログは見させてもらいますので、今年もよろしくお願いします。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年01月02日 21:31
決意の年ですね!明けましておめでとうございます♪
いつも何かを始める時に自分自身に問うコト「自分でおとし前がつけられるか(言葉が悪いですけど。。。)」自分の動ける範囲めいっぱいに無駄なく使って、思って動いてますけど一番思ってるのは、今何かで突然命に期限を切られた時に、悔いは残したくない。
若かろうが、80のばーちゃんだろうが死にたくないとは絶対思うでしょう。
その時に悔やんだり、誰かのせいにするような終り方はしたく無いと日々もがいております。。。そんな私、四捨五入するとアラフィフの仲間入り~~~困るくらいのぼんやり主婦です。ってことで私も今年は頑張りまっす(^^)vあれ?なに書いてんでしょ・・・お叱りはこんどデートでじっくりうかがいますのでお許しを。
Posted by がこぱんがこぱん at 2011年01月02日 22:54
マミさんへ

こちらこそ、今年もどうぞよろしくです。

はい、今回は迷いが無いので、今度こそ動きます。
ただ資金も無いので(笑)色々考えないとね。

福岡は今月は21か22かどっちかの夜行きます。
京都からいらっしゃる師に会う予定です。
後は2月の頭と、中旬か下旬に行くかなー。
また連絡するね。タイミング合えば一杯やろう!
Posted by naminomiハルミnaminomiハルミ at 2011年01月03日 18:23
忠吾さんへ

新年おめでとうございます。
今年のお正月は沖縄には帰省しませんでした。
ずっと寒い日々なので、沖縄が恋しいです!

>○○だから から ○○だからこそ

ほんとにそうですよね。
そんな視点で進んで行きます!
Posted by naminomiハルミnaminomiハルミ at 2011年01月03日 18:26
yukioさんへ

ことよろーー!

うん。人の応援しつつも内心、オマエが頑張れよ!って自分に突っ込み続けてるんですがね。

どんどん先に行かれてしまったさー。
まー追いつけなくとも、コース内走ってたらどこかで会えるね。
がんばるー!
Posted by naminomiハルミnaminomiハルミ at 2011年01月03日 18:31
りえちゃんさんへ

おめでとうございます。
はい、良い年になるよう頑張りたいです。

りえちゃんさん、新しいCDを作られるのですね!
次回作もとても楽しみに待っています。
ブログはもう1つの方を拝見させていただきますね。
冬休み明けたらランチのお誘いいたしますねー。
今年もよろしくお願いいたします^^
Posted by naminomiハルミnaminomiハルミ at 2011年01月03日 18:34
がこぱんさんへ

新年おめでとうございます!今年もどうぞよろしくです~☆

>自分でおとし前がつけられるか

わたしも同感です。
なかなか厳しいのですがね、知恵を絞っておとし前つけられる範囲を
精一杯広げて勝負したいと思っています。
今年はとにかく動いていきます。
がこぱんさんともいっぱい情報交換させていただきたいと思ってますので
どうぞよろしくお願いいたします。
冬休み明けたらデートですね。楽しみにしてます。体力つけて臨みます(笑)
Posted by naminomiハルミnaminomiハルミ at 2011年01月03日 18:41
遅ればせながらあけましておめでとうございます!

想いもしっかりと揺らがずに、
しかも、行動力があり現実的に動けるハルミさんの姿。
私でもできるかもしれない!と励みになります。

いつもいつも、見守ってくださり感謝しています。
いつもありがとうございます!
Posted by 石橋なみ at 2011年01月04日 23:32
石橋なみさんへ

おめでとうございまーす!
昨年は会えなかったけど、今年はじっくり会いましょうね。

いやいや、行動力はあまりないと思う。よ。ぐーたら大好きだし。
だけど、がんばって動いてる隙間のぐーたらが快感なので
今年は動いていこう!と思うのでした。
わたしの方がいっぱいなみさんの姿から励ましてもらってるよー

今年はお互いを生かしあえるような関係に踏み込んでいきたいです。
よろしくお願いします!
Posted by naminomiハルミnaminomiハルミ at 2011年01月05日 18:08
遅ればせながら、新年おめでとうございます。

『決意と覚悟』

それは愚輩に突きつけられた言葉そのものでもあるのです。
好むと好まざるとに関わらず、
今年は愚輩もそのように生きなければなりません。

今年もハルミさんの 『ひたむきさ』 に習いたいと思います。
Posted by 風街ろまん風街ろまん at 2011年01月06日 01:16
あけましておめでとうございます!
ハルミさんのパワーをいただきました。
僕も今年は新しい事業を計画中です。
お互い頑張りましょう!
これからも宜しくお願い致します(^_^)v
Posted by シンシンシンシン at 2011年01月06日 22:19
風街ろまんさんへ

おめでとうございます!

>『決意と覚悟』

固めたつもりでいても、ふとした時に不安や怖れでぐらついたりして
そんな自分に問いながら行き着く先を確認しています。

人生も折り返しに差し掛かろうとしている今だからこそ、
自分を懸けて挑戦してみたいわたし。
でも、ほんの小さなコトを始めるのさえビビるわたしもいます。
なので言葉の力を借りて自分を励ましたりしてるわけですが
そこにコメントをいただけたりして、本当にありがたいエネルギーを貰ってます。

いつもありがとうございます。
今年は具体的な報告ブログが綴れるよう、外へ向かう動きに励みます!
Posted by naminomiハルミ at 2011年01月07日 10:20
シンシンさんへ

ブログやツイッターで毎日アグレッシブに動かれてるご様子を
いつもすごいなぁ~(今日は何時間寝たのかしら?笑)と眺めております。
わたしは単純人間なので、イキイキと頑張ってる皆様を感じていると
自分も気力が湧いてきます。
密かにエネルギーもらってますよ。感謝です。頑張ります!

こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by naminomiハルミ at 2011年01月07日 10:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。